ゼロ公式レポート

最後のがあがってた。
正直駄目だなこれはwwww
一部から激しくバッシングされる事請け合いw
それこそ俺らの中のちゃんこぐらいw


1本目のラストシーン、なんかニトロで中央の蜘蛛の巣飛ばしたことになってるし。w ねーよw
確かあん時はステルス発射でスクリームハイ踏んで、
そのあと2枚目のニトロでヒメコガネ飛ばそうとした時点でたくろーが諦めて片付けたから、
それで錯乱したのかもね。


あと、2本目の屋敷起動の場面。


―家★
ゲ蜘ナ
ゲ幻バ
フ■テ
森屋墓


この状況で屋敷起動。
スタックで★の位置に迷い家を張られ、優先権返ってきたから雷打って中央の屋敷を破壊。
解決後のプランバニー⇒プランステルス(フェンリル死亡)。
放棄してきたからララバイプレイ。再放棄受けてスマッシュ食らう。


−家家
ス兎ナ
■■バ
ラ■テ
−−−


最終的にはこんな感じ。
この、雷を打ったタイミングに際して、バルカンにポニー⇒バトル中雷⇒蜘蛛の巣タッププレイングが論外とまで書かれてた。
別にそうじゃない。むしろそのプレイングは妥当ってか正解。
書かれてる通りスマッシュ3点にまで抑えれるし言う事なしだね。。


俺がその時なんでそうしなかったのかは、いくつかの前提の下にある。


1、たくろーのステルスが序盤2枚見えてて、両方エネセット。
 ⇒フェンリルが除去されたのは雷解決後のプラン。容易に想像がつく事ではあるが、実際のところ想定外。
  フェンリルが生き残る事前提での「バルカン」「ナインテイル」残し。


2、見えていたマジョリティが1枚。
 ⇒屋敷パーツを探す際、やむなく切った1枚のみで、スマッシュ落ちは不幸なアクシデントとして、まだまだ期待値は高い。
  あの時点での相手の残りデッキ枚数は6枚。


3、相手プレイヤーの心理。
 ⇒実際のところは知らんけど、1本目取られた上に2本目でプラン1発ドライバーだとか、
  最重要局面で屋敷セット完成とかは正直だるい。
  こうなってくると、マジョリティのスマッシュ落ちに期待したくなるのは結構人間としてよくある傾向。
  次ターンユニットを果敢に進めて7点スマッシュ耐性を作り上げてくる可能性は割と薄いと判断した。
  事実21ターン目、たくろーはステルス前進のみでスマッシュ6点体制でエンド宣言をしてきたけど、
  ここはバニーを前進させるのが最善手に思える。
  ―― ここからちょっと難しい話 ――
  俺がララバイ投下しなければ屋敷の起動はしてもらえるからステルスが墓地に落ちるし、デッキ枚数6をキープできる。
  このララバイも、1枚は場で、さらに1枚が更新で墓地に落ちてるから、期待値は薄い。
  屋敷が残ればこの先の戦線維持も厳しいし、賭けにはなるけど、賢明。
  実際にララバイ投げられても、結局のところステルスは落ちるから、確かに場の状況は最悪なのに変わりはないけど、
  デッキ枚数維持の保険にもつながるなら悪くない手だとは思う。
  まぁ、6を保ったところで、スマッシュを1点でも受けてしまえば同じ事だし、あまり考えたくなかった方法である事は事実。
  話戻って、ナイトで屋敷セット揃ってる上にポニーも持ってるの知ってるから、バルカン前進はない。
  スタックでポニー投下してテリアタップすればバルカン死ぬし、仮にドラッグ持ってたしても、
  6000(バルカン基本値)+2500(迷い家)+4000(ドラッグ)=12500
  −5000(屋敷)−2000(ポニー)−4000(テリア)−2000(ララバイ)=13000
  で死ぬ計算。
  さらに仮定してドラッグ2枚の場合も、屋敷起動によってナインテイル以外の全ユニットの壊滅は免れないし、
  デッキ枚数6を保つためにはプランでのユニット展開は不可能。
  そうなると必然的にその時抱えていた手札のみが攻め手の数になる訳で、もはやどうしようもない。
  屋敷起動に伴って回収されたララバイを加えてやれば、スマッシュを打つまでもなくバルカンは倒されてしまうからね。
  ここでナインテイルは前に進めてきたところで、初めの段階から打てるスマッシュの数が減ってる分、頭の悪いプレイングになり下がる。
  となると、取るべき戦略は先に挙げたバニーの前進、実際にたくろーの取った6点放置の二択となる。
  それならば、後は相手の心境的にその先どっちが起こりえるかを考えた上で、それに沿ったベストの選択をすればいい。
  状況的に有利なのは明確だし、単なる確率論に身を置いても良かったというのもあるしね。
  そうやって考え巡らせた結果、俺にとっての解答は中央の迷い家割り蜘蛛の巣落とし。


てな訳で、別段右ライン迷い家割りが論外って訳じゃない。あれが1本目なら俺は正直それやってたし。
1本目から2本目のそこに至るまで引きが相当のってたし(マジョリティが見えていないというのも見えざる相乗点)、
一種の確信(過信)を実践に移し、結果としてマジョリティを得た。


やっぱ文字じゃ伝わらない部分多いよね。ましてや他人のレポートだし仕方ないか。
たくろーがエネルギー使い切りながら上々の展開とか書いてたけど、
ビートダウンが残されたエネルギーを使用して移動でエネルギーを使い切る事なんてごくごく普通の事だし、
序盤に蜘蛛の巣x2・ステルスx2が見えながらバニーを展開した状態は決して「引きがいい」とは言えない。
まぁ、2コス9枚体制で臨んで、しかも実際に1本目で引けなかった俺からしたら、羨ましく感じた入りもしたけど、
ステルス2枚引きは後半戦にモロ影響してくるから、迷い家の天敵となり得る屋敷戦ともなれば間接的なアドバンテージは相当ものだった。




さぁ、日本選手権で決勝まで行ったのはいいものの、うっかりしたミスで大金を逃してしまった男が、
暇で仕方ないから長文書いてくれっていう要望に答えてあげましたよ?wwwww