2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
まず今回規制された4枚について。 ・センチネルセンチピード ・陽気な幽霊屋敷 ・深淵竜エメラルドティアー ・レディララバイ 《センチネル・センチピード》 不可解。 2枚・1枚の構築が有力ともされた中でのこの制限。 青絡みのビート色濃厚なデッキ、歌劇…
昨日は大会終わった後、早めに切り上げて飯食いにいった。 パタに文字通りごり押されてなかうで食う事になったが、 正直あのカツ丼は美味く、非の打ち所がなかったため黙り込む結果となったww まぁでも、やっぱボリューム的に物足りなかったので、 僕とし…
選手権終わったし、触ってても「何のため?」とか思ってしまう。 制限の改訂時期が不透明ってのはやっぱり気に食わないな。 サプライズなんて必要ないんだよ。誰も望んでない。 その点コナミは偉いと思う次第。 まぁ書籍・ゲーム付録の攻勢は死ねと言わざる…
週末、石黒も鉄朗も大阪行くとか、ゼロできないじゃん。 なんぞそれー。 なかなか回したい気分だったのに。 だるい。
上の緑単の生命門を獣王門に変えて出てみた。 1回戦@青白 ○ なんか変な新弾のユニットがたくさん入ってたから動きが鈍く、 その隙を突いて両サイドから孤城の力で押して勝った。 2回戦@赤単隊列 × 初手バニー3とかなんぞ。 残りも孤城に獣王門とか本気…
選手権用に組んでた最後の一個。 使うならBに持って来る予定だったから、 石黒が全然ダメだったし使わないのは正解だったと思う。 【緑単ビート】 3:幻惑のフェアリー 3:バンブーベイビー 3:兎娘キューティーバニー 2:ヒメコガネドリアード 1:大巨人クレー…
なんだかんだでゼロは一区切りついた。 本来ならここからは東チャンに向けてのリハビリの予定だったけども、 案の定応募多数で参加が危うい状況。 まぁsyoがやたらやる気あるしちょくちょく回しに行くかぁ。 ウメさんとのトレはいつしよう>< と、まぁこれ…
使用デッキ A:白黒幽霊屋敷 B:赤単隊列ウィニー 1回戦@A-赤黒梶原ウィニー/B-青緑ビートダウン 【1本目】 こちらの流れがララバイ⇒ララバイ2歩移動⇒ララバイ召喚⇒プラン森+プランチワワ。 更に次のターンでプランから屋敷と墓場を張るという暴挙っぷり…
妥協なんてなかったぞ。全部全開でやった。 うまくいった場面もあったし裏目に出た場面も何度かあった。 でも全部現実。やっと実感できたしもうこれでいいんだ。 次は京都。 この手が天辺貫くまでは退きたくない。 だから、みんなよろしくね! 僕は、もっと…
使用デッキ A:屋敷 B:赤単 1回戦 ○○ A:赤黒梶原 B:青緑 2回戦 ×× A:屋敷ブル B:ヘルジャッカル 3回戦 ○× A:赤単 B:黒単ヘル 4回戦 ○○ A:青黒流氷 B:黒単ヘル 5回戦 ×○ A:黒単ヘル B:緑単アメーバ 6回戦 ○○ A:黒単時計 B:…
でした。
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/toukyou/index.html パソコンからじゃないと見れないっぽいけど、 土壇場で路頭に迷うのはあれだし、一応。 赤坂・評価高め・安定 http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/toukyou/001/akasakaci.html 秋葉原…
決戦の日。 日本選手権2007。 優勝します、とか大きな事言わない。 持てる力の全てを出し尽くす事ができればそれ幸い。 大丈夫、実力はあるんだ。焦る必要は無い。 デッキも決まってるし、憶する事なくどっしりと構えていればいいんだ。 まぐれじゃ70万は取…
いのはらと3時間回してきたww わきたさんとかKくんもいたけど、 わきたさんはずっとぬるきくんと回してて、 Kくんはバイトで疲労困憊らしく机に突っ伏して爆睡。 まぁ普通に全勝で何の参考にもなりませんでしたとさwwww 明日の準備して早めに寝ると…
16話見終わったw
今日は夕方大須に遊びに行く。
なんか吹っ切れてどうでもよくなってきたw このままじゃ勝てるビジョンが見えねーぜ。 (´;ω;`)涙目なんてレベルじゃなあqswでfrgthyじゅぉ ちくしょーw また負けるのか俺w
ゼロめんどくさくなって、ほっぽりだした後ニコニコしてましたwwww すげーおもしろい。教えてくれたパタに感謝だなw とりあえず8話まで見たところで今日は終わり。 後はストレージの中で散乱してるカードでも整理するかね。
使用デッキ:すぴーどのえーす 1回戦@ゴルゴン屋敷 × サイズでかいわマイナス修正あるわでまるでかなわない。 頑張ってみたけどそのままデッキ切らされた。 2回戦@青緑/わきたさん × 必殺技決めるタイミングおかしくて負け。 プレイングがかなり弱気にな…
とりあえず見つけたから頃合みて3冊購入したw 夕方の本屋は人多過ぎて怖いわww 1、店員が知り合いじゃないか確認する 2、周囲に学友がいないか確認する 3、レジがすき始めるにを見計らい3冊掴んでレジへ 4、素早く会計を済ませ脱出 スリルw
やっぱり週明けの6限はしんどい。 簿記とかまじ面倒なんだがw 大学行く際に寄った2件の本屋にはファントムもVJもありませんでしたぁ。 ファントムは増刷待ちで良いにしてもVJはほんとに困る。 とりあえず帰り際にも駅前の本屋寄ってみるかな。 ついでに寄…
そういえば関チャンって誰が勝ったのかな? 正確には何が勝ったのか、って感じだけれどもw
確定で行きますね。 最終調整的な意味合いがあるし。 本気だしちゃいますw
大学向かうついでに本屋寄ってファントムとVJ探してみたけど普通に売り切れでした。 代わりにbloo-d見つけたんだけど、これってまだ高いのかなぁ・・。 まぁまだ時間あるしあと一件ぐらい様子見。
【土曜日】 起床は10時。 準備は済ませてあったから朝飯食って出発。 14:30には高槻に着いたかな。 そっからしばらくかげと回す。 負けまくったさwwwwやべぇwwww そんで日暮れて腹減ったからじゅんきとイサオで飯食いに行った後解散、一人で鈴木の家…
パブリックの前週予選。 使用デッキ:赤青黒流氷 1回戦@青緑 × 失恋打つべきところで、 プラン欲望に目がくらんでミスって負け。 2回戦@赤単 ○ ルドルフ2回繰り出すも挽歌2回。 ただテンポは取れたからティアーで5点売って勝ち。 3回戦@青緑歌劇場 …
コアに行くから、コアスリ欲しい人はメールください。 ただ、手間等考えて定価で売る気はサラサラないので、 そこら辺配慮できない人の頼みは受けませんのであしからず。
プロバイダ選びを間違えた。 さっさと5000円払って解約するかなwww
【DM】 とりあえずボチボチ制限変わるしロマネの対抗馬の製作に勤しむかな。 折角除去ガーディアンが対抗勢力になりつつあった状態でクローンが消えた所為で、 赤単の発生に合わせると共に炎槍水剣が禁止となった今、 旧来の緑青白に戻るのが無難な選択肢に…
天気悪かったし面倒だったから家で寝てた。 明日からどうしようかなぁ。