鈴鹿当日

6時半ごろ起床。
Generalさんの車で会場まで同行させていただく。


到着後たかちゃん(蘇我氏)にディオーネ2枚を借りて予選に特攻!
以下レシピ

2エグゼドライブ
3サファイヤ
4スクラッパー
2バジュラズ


4ナイフ
1アシダケ
4ブロンズ
2オチャッピィ
3シェルコルドロン
2牙


ディオーネ
ストクロ
4サーファー
4チューター


使いたくてももってないカードが多すぎて困った;
ボルベルグなかったのは会場到着後の想定外。


予選1回戦@青緑黒デーモンコマンド
 スクラッパーで焼き殺しつつサファイヤにつないで勝利。
予選2回戦@赤緑青同系
 中盤からこちらが牙で押していくもシールド割り切ったところで
 ナチュトラ&スクラッパーのトリガーで場全滅。
 しかも返しのターンで相手がノーブル+ストクロで場固まるとか。
 こちらの場にディオーネがいたので場が固まってしまい、タイムアウトで引き分け
予選3回戦@赤緑青同系
 チューターが狂って勝ち。


本選まで時間があったので滅さん・レオ・2人の知り合いで暇つぶし。
同系とやって負けまくったよw


本選1回戦@赤単
 メタ対象きたぁー!
 コルドロンでクリーチャーぼこぼこにしてブロッカーで身固める。
 相手にディオーネ潰させたところでサファイヤ出して勝ち。
本選2回戦@赤緑青同系
 普通に負けたw
 お互いにナイフで繋いで言って手札が枯渇。
 ドローソースも引けずトップデック合戦となり、
 ボルメ⇒スクラッパー⇒ボルベルグと繋いでくる相手に対し、
 ナイフ⇒ブロンズ⇒サーファーの俺。
 ノートリガーで敗北!構築ですよね!


あぁ〜、再びニオチン。
大会後は溜まってた疲れが一気に出てきて、会場から離れたところで
ジョンイルらと座り込んでダラダラトレみたいなことしてたよw
ガンダムウォーとか全然判らなかったけど。


で、いつの間にか閉館とか何しにきたかわからずじまい。
ジョンイルが遊戯もってたからいっぱい売ってもらったよ!
財布の中やばかったから安めに売ってもらったお( ^ω^)


3000円
 ⇒アサイラント1、トイマジシャン1、アサイ1、ホルスLv63、ザボルグスー2
  ゴルド1、マジシャンズヴァルキリア3、ガールLE51、BEサイク折れ1、サイドラ2


今度何かお礼しないとね〜。
タクシーで白子駅までとんでって駅前のampmで飯。
僕は貧乏人なので”みんなのリーダー・フライドさん☆”しか食えませんでしたが。
みかがみは優勝した余裕もあってかやや上質のライスバーガーを購入。
が、いきなりのプレミで自分にロストソウルを放ち地面に叩きつけてしまう。
さすが散財王は違うわ。てっぴー落ちたやつ食いだすし。


色々やってたら疲れがさらに溜まってきたので限界来て帰宅。
電車の中では滅さんの携帯で森田将棋?とか言う奴をSlashとずっとやってたしw
3回目ぐらいで勝てました(?


名古屋着いてからブックオフで立ち読みしてお帰り。
つかれたぁ〜。