インフェルニティ

そろそろ落ち着いたしまとめておこうと思う。

ダーク・アームド・ドラゴン

不安定極まりない1枚だけど、ライオウと気軽に1:1取れたり1枚でゲームを決定づける力は評価したい。
グレファーの召喚コストとして運用して召喚権を浮かしたり、細かいところで生きてくるのもいい。
また、ミラーマッチのサイド後は数多の妨害が飛び交ってなかなかサイズの大きいモンスターを展開しにくくなるので、
一撃の狙えるダムドは活躍の場が多い。前述したグレファー召喚の餌にしてそのままキャリアビートルとシンクロを図れるのもグッド。

冥府の使者ゴーズ

ライオウ意識はもちろん、インフェルニティの使用者はほとんどいないと見込んで採用。
引ければまず出せる。ライオウに合わせれれば勝ちゲー。
ノーガードだと流石に警戒されがちだけど、今回採用した伏せは月・インフェルノ・ダストと全てフリーチェーンなので攻撃を誘いやすい。
調整から本番まで活躍の場も多く、上手く機能してくれていたと思う。

インフェルニティ・ミラージュ

負ける時はいつもこいつが浮く。
ワン・フォー・ワンは手札からも特殊召喚できるし、必ずしもデッキに残しておく必要はないので1枚に。
選択肢として存在すればいい程度で、召喚権を行使した状態でのこいつからのスタートはクロウに非常にもろいので環境に合わせて削減。

月の書

今回の構築のテーマ。
旋風はインフェ相手だと速攻の構えを取る傾向にあって、嵐サイクは即打ち。実際それがものすごく辛い。
第2回常勝会を経て、最初のうちはメインから幽閉だのなんだのとライオウを強く意識した、いわゆる「サイド後の形」をメインに組み込んだ状態を意識していたのだけれど、
前述したような嵐サイクの早打ちに滅法弱くなって、相手が先行だと砂塵・ゴドバ・デルタも見なくちゃいけなる。
元々幽閉もスノーマンもインフェルニティには全くシナジーしていないカードで、そういったカードをメインから搭載して行くとデッキバランスは著しく悪くなるし、もはやインフェルニティである意味すら疑わしくなる。
リアルに100マッチぐらいやって限界を感じた結果、辿りついた答えは「伏せない」だった。
採用する防御・罠は全てフリーチェーンに絞り、奈落ミラフォ激流の枠は自ターンでライオウを無効化できる月・洗脳に移行。
守りの弱さはゴーズで補う事に。
もちろん構築ばれしてるとシュラブラストゲイルとラッシュがかかって一気にライフを落としてしまう訳だけど、
結局上手いBFプレイヤーはインフェルニティに対する仕掛け、ライフの削り方を熟知している訳で、ミラフォも激流も所詮あったからと言って劇的な変化が望める訳でもないし、
採用する事で嵐サイクを相手側の「勝因」に変えてしまう可能性があるので思い切ってアウト。
これが意外と調子良くて、勝率も安定して納得のいく構築に収まってきた。
メインあかりも意識できるのがポイント。

洗脳−ブレインコントロール

ライオウ貰ったり相手の場から鳥獣消したり、相手のモンパクってあかり殺したりする。
制限カードだから軸にはできないしムラがあるけど、あって損はしない。
最初は否定的だったけど使ってみたら好感触。

ダスト・シュート

増えすぎたメタに。
引けた試合はほぼ取れる。ワンキルにはピッタリの1枚。
腐る事はほぼないし、積まない理由が無い。同系にも有利つく。

トラゴエディア

サイド後の旋風にとにかく刺さる。
早いうちに引き込めなくても、スノーマンだのなんだので試合が長引く事も多いので割かし後からでも間に合う。
ゴドバされないように単騎でどついてひたすらライフとモンを奪う。
ライオウ奪ってのビートも悪くない。ミラフォは外れる事が多いので驚異的な打点であっという間に決着がつく事も多い。
ミラーマッチでも割と活躍。
前述したようにミラーではサイズの大きいモンスターが並びにくいので、手頃なモンでビートして、壁で止まったりサイズを越えられた時に気軽に出す。
相手のデーモンをパクってごりごりビートしたり自身のサイズを活かしてビートダウン。試合を決める1枚になりえる。
ハンドレスと相性が悪いように見えるけどそんな事は決してない。
結局手札が空になるのはフィニッシュに向かった時だけで、それまでは十分な攻撃力を保障してくれる。
浮いてしまうようならグレファーのコストとしての運用もはかれる。

サイバー・ドラゴン

ミラーマッチから対旋風戦、ヒロビのあかりからメタ外デッキまで幅広く対応してくれる万能モンスター。
属性を散らしたあかり意識は勿論、カルートに目をつむれば旋風の下級ラインは一通り対処してくれるしミラーマッチで越えられないモンスターはいない。
サイドイン率は多分100%。

ドッペルゲンガー

対旋風の回答。隙間もスタロも七つも神も弾圧も、ダメステ中なら怖くない。
もちろんバレてたらロクに機能させてもらえずハンドレスの足を引っ張るクソモンスターな訳だけど、
アンデライロの時のカースドフィグのように、忘れられた時こそ素晴らしい効力を発揮してくれる。
これも調整から本番まで大活躍だった。
対旋風時の先行鳥獣+2〜3伏せの絶望的状況を打開してくれる頼みの綱。これかスノーマンが引けてればワンチャンス。
いいカード。

自律行動ユニット

前日夜最後まで悩んだ一枠。
帰還かカイクウか自律で悩んで、最終的に自律にした。
あかり・クロウを意識しながらミラーに刺さる見込みのある中間的な1枚。ピンならこれかなって思った。

砂塵の大竜

とりあえずの1枠。正直なくてもいいと思うけど裂け目とか張られるとガチ無理だから入れておかないと不安だった。
オールマイティ。サイドイン率は90%ぐらい。